カーリースと言えば法人を対象にしたサービスのイメージを持つ人も多いかもしれませんが、近年は個人向けのマイカーリースが注目されています。
リース会社だけでなく、車検・整備会社や自動車メーカーなど様々な企業が参入し新たなクルマの所有スタイルとなりつつあります。
マイカーリースは何といっても頭金不要で、月々のリース料金で愛車に乗れるのが魅力です。
そんなマイカーリースは新車を対象にしたサービスが多いですが、中古車を検討している人も多いでしょう。
そこで今回は、マイカーリースの中古車について、メリットやデメリットを踏まえて詳しく解説していきます。
マイカーリースは中古車も利用できる?
マイカーリースは新車が多いですが、中古車でサービスを提供している会社もあります。
中古車のマイカーリースで有名なオリックスは、価格が安いだけでなく品質やアフターサービス面で評判が良いようです。
新車と比較して経済的にハードルが下がるのも嬉しいですね。
しかも、マイカーリースは月々の支払いが定額料金なので、大きなお金を用意する必要もなく、だれでも自分の車を所有することができます。
また、レンタカーやカーシェアのような利用期間の拘束もなく、いつでも好きな時に好きなだけ、自宅の駐車場からすぐに運転できるメリットがあります。
したがって、セカンドカーとしてもマイカーリースはおすすめです。
中古車にする場合のデメリットや注意点
新車と違って価格が安いところが、中古車のマイカーリースの人気の理由だと言えるでしょう。
ただし、中古車だからこそ注意しないといけないポイントやデメリットがあるのも事実。
どんなポイントに注意してマイカーリースを契約する必要があるのか、下記でまとめていきます。
残価率が低い分、月々の支払いは高くなることも
中古車の場合、やはり新車と比較すると市場価値が低いケースが多いです。
特に年数や走行距離が多い中古車は残価予想が大きく低い設定となってしまうため、その分が月々のリース料が高くなってしまいがち。
また、万が一トラブルや事故によってクルマの価値が下がってしまい、契約終了時の査定額が残価設定額を下回ると、余分の費用負担が発生していまうこともあります。
故障やトラブルのリスクが新車に比べて高い
中古車は、年数や走行距離が原因で故障やトラブルのリスクは新車よりも高くなってしまいます。
したがって、修理やメンテナンスにかかる費用はそれだけ発生してしまる可能性があることは知っておきましょう。
年式・走行距離・修復歴の有無など、情報公開を徹底している信頼できるマイカーリースを中古車の場合は特に選ぶことが、契約後のトラブル回避のためにも重要です。
中古車を扱うマイカーリース会社は少ない
個人向けのマイカーリースを扱う会社の多くは、中古車ではなく新車であることが多いです。
したがって、中古車のマイカーリースを希望する場合は選択肢が限られてしまいます。
オリックスの「ワンプライス」など自社管理車両を提供し、しっかりとした管理と情報公開を行っている会社を選ぶことをおすすめします。
中古のカーリースを利用するメリット
もちろん、中古車のマイカーリースはデメリットばかりではありません。
ここでは、中古車を契約することで得られるメリットを紹介していきます。
人気の理由はお気に入りのクルマに安い費用で乗れる
上記でも解説した通り中古車のマイカーリースは残価率が低い分、月額の支払い料金は高くなる傾向がありますが、そもそも中古車は車両価格が安いため、月額のリース料金を抑えられることも多いです。
特に、トヨタのアルファードをはじめとしたミニバンやSUVなどの人気車種については、市場価値が高いことから残価を高く設定できるケースもあり、この場合は毎月のリース料金を安く抑えることができます。
憧れの車種があるけれど新車だとマイカーリースでも予算オーバーだという場合は、中古車のリース契約を探してみることも1つの方法です。
マイカーリースなら、頭金や初期費用も必要ないので、車両価格の安い中古車なら憧れの車種に乗れるチャンスも大いに考えられます。
法人で中古車購入を検討している場合
法人で営業車や社用車などを中古車で購入しようとしている場合、リースのほうが会計処理は便利でおすすめです。
中古車を購入する場合、経費計上は減価償却に基づいて損金計上を行いますが、リース契約の場合は毎月のリース料金を全て経費として損金計上できます。
税金や整備費用も全てリース料金に含まれているので、経理面では非常に楽。
中古車の購入かリースのどっちかで迷っている法人や個人事業主の方は、リースがおすすめだと言えます。
新車でも安く乗れるマイカーリースがあるのをご存知ですか?
マイカーリースで中古車を選ぶ人の多くは、支払う金額を抑えたいという人が大半だと思います。
しかし、上記でも説明した通り、中古車の場合はデメリットや注意点も多くなりがち。
そんな時は、軽自動車を利用したマイカーリースはいかがですか?
軽自動車なら、車両価格も安く抑えられるので、新車でも月額リース料金が10,000円を下回ることも珍しくありません。
新車ならトラブルや故障の面で中古車に比べて安心感があるうえに、キレイかつ最新の設備を装備した車両に乗ることだって可能です。
ロートピアの【新☆車生活】月々定額8,800円から利用可能

新車でお得にマイカーリースを利用したいなら、ロートピアの「新★車生活」がおすすめ。
車検2回分にオイル交換付きで月々8,800円から新車に乗ることができます。
しかも、自賠責保険、自動車税および重量税の7年分がリース料金に含まれているので、最低限かかる費用は任意保険・ガソリン代・駐車場くらいです。
オプションプランに加入すれば、法定点検やワイパーゴムなど消耗品から、タイヤやバッテリー交換などプランによってより長期も安心・快適なカーライフが送れます。
しかも、リース契約満了時に残存価格よりも査定価格が上回れば、その分がキャッシュバックされるので、大切にクルマを乗る方、または走行距離がそこまで伸びない方にもおすすめです。
中古車でマイカーリースを検討していた人も、ぜひロートピアの新★車生活で新車を検討してみてはいかがでしょうか?